-
CERAMIC ライン フラットプレート(S) ⊿
¥1,650
滋賀県甲賀市信楽町を中心に作られる信楽焼(しがらきやき)は、日本六古窯のひとつに数えられる古い歴史を持った伝統ある焼きものです。 信楽は良質の陶土が出る土地で、素朴さの中に柔らかく温かな表情の焼きものを作り出しています。 艶のある粉引のリムシリーズは、土に含まれる鉄の黒点模様と土の感触が手に馴染む温かな風合いが特徴。 マット調の釉薬にラインを入れたシリーズは、シンプルながらもいろいろな料理に合わせやすいベーシックな器になっており、どちらも独特の釉薬の美しさを素直に楽しめる風合いとなっております。 Lは食パンをのせるのにちょうど良いサイズのプレート。 サンドイッチやベーグルをのせたくなるMサイズは、おうちカフェを楽しむのにもおすすめです。 Sは料理の取り分け皿や、メインプレートの横に置くパン皿としても使うことの出来るサイズ。ティータイムのケーキ皿としても使う事ができるプレートは、どのシーンでも活躍するサイズです。 ○こちらの商品はSサイズです。 サイズ (L)φ25×H3cm (M)φ22×H3cm (S)φ15.5×H1.5cm 素材 CERAMIC 信楽焼 生産地 日本 RESTFOLK ※製造時期によって陶器の色味、ラインの太さに差がございます。 個体差としてご理解ください。 JANコード 4548269739171
-
CERAMIC ライン フラットプレート(M)※ ⊿
¥3,080
滋賀県甲賀市信楽町を中心に作られる信楽焼(しがらきやき)は、日本六古窯のひとつに数えられる古い歴史を持った伝統ある焼きものです。 信楽は良質の陶土が出る土地で、素朴さの中に柔らかく温かな表情の焼きものを作り出しています。 艶のある粉引のリムシリーズは、土に含まれる鉄の黒点模様と土の感触が手に馴染む温かな風合いが特徴。 マット調の釉薬にラインを入れたシリーズは、シンプルながらもいろいろな料理に合わせやすいベーシックな器になっており、どちらも独特の釉薬の美しさを素直に楽しめる風合いとなっております。 Lは食パンをのせるのにちょうど良いサイズのプレート。 サンドイッチやベーグルをのせたくなるMサイズは、おうちカフェを楽しむのにもおすすめです。 Sは料理の取り分け皿や、メインプレートの横に置くパン皿としても使うことの出来るサイズ。ティータイムのケーキ皿としても使う事ができるプレートは、どのシーンでも活躍するサイズです。 ○こちらの商品はMサイズです。 サイズ (L)φ25×H3cm (M)φ22×H3cm (S)φ15.5×H1.5cm 素材 CERAMIC 信楽焼 生産地 日本 RESTFOLK ※製造時期によって陶器の色味、ラインの太さに差がございます。 個体差としてご理解ください。 JANコード 4548269739164